地元企業の決算 王将フードサービス

- 表の数字の単位は百万円。▲は減
■人件費かさみ減益
餃子の年間販売が100万食増えたほか、にんにくゼロの餃子など新メニュー投入やラー油などの店頭販売も始めたが、コンビニエンスストアなど他業種との競争激化で減収。日照不足や早い時期の積雪で野菜が高騰した上、従業員のベースアップや有給休暇の取得促進で人件費が膨らみ、減益となった。
18年3月期は直営27店舗とフランチャイズ12店舗の出店効果や、創業50周年のキャンペーン効果などを見込み増収増益を予想する。渡辺直人社長は「3年で人件費が18億円増えたが、15%以上だった離職率は5・7%に改善した。経営環境は厳しいが、お客様から『褒められる店』づくりを追求する」と述べた。
【 2017年05月16日 10時49分 】

米軍経ケ岬通信所(京都府京丹後市)の軍人・軍属が19日、陸上自衛隊福知山射撃場(福知山..... [ 記事へ ]

3人制バスケットボールのプロリーグ「3×3(スリーバイスリー)」に滋賀から参入するチー..... [ 記事へ ]

京都市左京区の下鴨神社で19日、葵祭で賀茂の神に仕えた歴代35人の斎王をまつる末社「賀..... [ 記事へ ]

「国際日本研究」に関わる全国の大学や研究所など11機関による連携組織「国際日本研究コン..... [ 記事へ ]

【シドニー共同】オーストラリアの研究チームは19日、2016年に長期間続いた海水温の極..... [ 記事へ ]

【ローマ共同】国連食糧農業機関(FAO)は19日、ローマの本部で世界農業遺産国際フォー..... [ 記事へ ]