もうすぐ新年、大絵馬で力強いワン 京都・出雲大神宮

- 新年に向けてお目見えした「戌」の大絵馬(京都府亀岡市千歳町・出雲大神宮)
新年に向け、京都府亀岡市千歳町の出雲大神宮の拝殿に、来年のえと「戌(いぬ)」の大絵馬がお目見えした。勇ましい顔つきの戌の絵姿が参拝者の目を引いている。
大絵馬は横2・1メートル、縦1・8メートル。迎春用に4年前から掲出しており、初回から手掛ける京都市西京区の日本画家杉本使聖さんが原画を描き、転写した。
戌は安全や忠誠の象徴とされる。躍動感ある筆遣いでたてがみや尻尾を表現し、力強い姿に仕上げた。端には「開運」「縁結び」の願いの言葉を添えた。
岩田昌憲宮司(63)は「戌が私たちの生活を守り、新年が落ち着きのある良い年になってくれれば」と話している。
【 2017年12月06日 17時00分 】

天皇、皇后両陛下は23日午後、皇居内にある宮内庁車馬課の厩舎を訪れ、伊勢神宮に神馬とし..... [ 記事へ ]

レスリング女子で戦列を離れている五輪3連覇の吉田沙保里が23日、東京都内で開かれた20..... [ 記事へ ]

三井不動産などは23日、JR東京駅前に建設する超高層複合ビル内にイタリアの宝飾ブランド..... [ 記事へ ]

「国際日本研究」に関わる全国の大学や研究所など11機関による連携組織「国際日本研究コン..... [ 記事へ ]

沖縄県など南西諸島の固有種で絶滅危惧種の小型コウモリ「ヤンバルホオヒゲコウモリ」が、沖..... [ 記事へ ]

【ロンドン共同】英王室のウィリアム王子(35)の妻キャサリン妃(36)が23日朝、第3..... [ 記事へ ]