【写真特集】少女ミニ駅伝 京滋の40組力走 懸命にたすきをつなぐ 7:00 京都 「少女ミニ駅伝」が17日、京都市右京区の西京極総合運動公園で開かれた。中止になった第39回全国都道府県対抗女子駅伝の代わりとなる「京都 女…
門の下から金貨が出土 平安時代の建物基壇跡も確認 京都・舞鶴の古刹で発掘 7:00 地域 京都府舞鶴市松尾の古刹(こさつ)・松尾寺の仁王門解体修理に伴う初の発掘調査で、同市は20日、平安時代の整地跡や建物の基壇跡が確認されたと発…
丹後杜氏の足跡に光 「伏見の醸造界牛耳る」職人集団、最盛期は400人 聞き取り後世へ 6:00 地域 雪深い丹後半島からかつて京都・伏見に日本酒づくりに赴いた人々がいる。職人集団は「丹後杜氏(とうじ)」と呼ばれた。最盛期に400人を超え、郷…
海を渡った丹後杜氏、満州で日本酒造り 邦人激増し需要拡大、酒が唯一の慰安 6:00 地域 かつて京都府の北端の丹後半島から京都・伏見の酒造界に赴き、一時代を築いた丹後杜氏。その中には蔵の要請で海を渡り、はるか中国大陸の満州で日本…
高校や病院などクラスター拡大 舞鶴・海自で4人陽性 123人コロナ感染の京都、20日夜発表 1月20日 京都 京都府と京都市は20日、新型コロナウイルスに感染していた1人が死亡、新たに未就学児から100歳以上までの男女123人の感染を確認したと発表…
70代男性が死亡、10~80代の男女42人が新たに感染 滋賀の新型コロナ、20日夜詳報 1月20日 地域 滋賀県は20日、県内の医療機関に入院していた70代男性1人が死亡し、10~80代の男女42人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した…
水道メーター83個が有効期限切れ 最大3年半超過 滋賀・彦根 1月20日 地域 滋賀県彦根市は20日、市内の住宅や事業所に設置している水道メーター83個が計量法で定める有効期間を過ぎていたと発表した。最大で3年半ほど期…