
<旬の献立を探しに 小平泰子>
野菜は歯ごたえが残る程度にサッと炒めてサラダ感覚で楽しんで。たれを焦がさないように火加減には注意してください。
【材料】(2人分)
ブリ 100グラム
塩 適量
小カブ 1個
白菜の葉 1枚
白ネギ 1本
A=濃口しょうゆ・みりん・日本酒 各大さじ1
練りからし 適量
太白ごま油 大さじ1
【作り方】
(1)ブリは一口大に切り、塩を軽く振る。カブは葉と実に分け、葉は3センチの長さに、実は皮をむき、くし切りにする。白菜の葉は葉と芯に分け、一口大に切る。白ネギは1センチの幅に斜めに切る。
(2)フライパンにごま油をひき、ブリをこんがりと焼く。いったん取り出し、空いたところにカブの実、白ネギを入れて焼く。焼き色が付いたら白菜の芯、カブの葉、白菜の葉の順に加えて炒めて取り出す。
(3)空いたところにブリを戻し入れ、Aを注いで手早く絡め、たれを煮詰める。
(4)皿に(2)を敷き詰め、ブリをのせ、たれを回しかけてからしを添える。
◆小平泰子 こひら・やすこ 1977年京都市生まれ。旬の食材を使い、和食にとらわれず、食材の組み合わせの面白さを提案したレシピを考案。中京区烏丸三条と東京・日本橋で料理教室を開く。近著に「季節の野菜と果物でかんたんおつまみ」がある。インスタグラムはyasukokohiragokan