
<日曜日のごちそう 森下美津子>
【材料】(2人分)
フキ 3本程度
ベーコン(できればブロックのものを) 30グラム
塩 適量
黒こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ1
【作り方】
(1)フキを下ゆでする。ゆでる鍋の直径に合わせフキを切る。大さじ1程度の塩で板ずりし、塩を落とさずに沸騰した湯に入れてゆでる。3~5分ほどして色鮮やかになったらざるにあけ、冷水にさらす。フキの皮を端から手で反対側までひっぱるようにむいていく。
(2)下ゆでしたフキを4~5センチの長さに切る。ベーコンは拍子木切りにする。
(3)フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ火にかけベーコンを炒める。弱めの火でカリッとするまでじっくりと焼く。
(4)フキを加えさっと炒め、塩、黒こしょうで味を調える。
【ワンポイント】
フキは密閉容器に入れ水に漬けて、毎日水を新しくすると1週間ほど保存できます。
◆森下美津子 もりした・みつこ 静岡県浜松市生まれ。インテリアデザインの仕事を経て料理家に転身。2003年から京都市内で、パンや料理の教室「日曜日のごちそう」を主宰、ジャムや焼き菓子制作も手掛ける。右京区在住。http://dimanche.cocotte.jp