
<旬の献立を探しに 小平泰子>
塩さばの塩気のみでいただく手軽な竜田揚げです。菊菜のサラダと一緒にいただくとさっぱり。
【材料】(2人分)
塩さば片身 1枚分
おろししょうが 小さじ1杯分
日本酒 小さじ2
片栗粉 適量
揚げ油 適量
菊菜 1/2把
A=ごま油小さじ1、濃口しょうゆ・レモン汁各小さじ1/2
いりごま 適量
【作り方】
(1)塩さばは骨を取り除き、一口大に切り、ボウルに入れる。
(2)おろししょうが、日本酒を入れてあえ、片栗粉をまぶして180度の油でカラリと揚げ、器に盛る。
(3)菊菜を3センチの長さに切り、ボウルに入れ、A、いりごまを加えてざっくりと混ぜ、塩さばの横に添える。
◆小平泰子 こひら・やすこ 1977年京都市生まれ。旬の食材を使い、和食にとらわれず、食材の組み合わせの面白さを提案したレシピを考案。中京区烏丸三条と東京・日本橋で料理教室を開く。近著に「季節の野菜と果物でかんたんおつまみ」がある。インスタグラムはyasukokohiragokan