茶道裏千家と表千家、武者小路千家の三千家(いずれも京都市上京区)は28日までに、毎年恒例の初釜式を2021年は中止すると決めた。新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されるためとしている。
初釜式はいずれも毎年、各界の招待客を迎え、京都と東京で開催、年始の風物詩となっている。21年については、招待客を迎えず、門人や関係者だけで催すことにしていたが、全面的に見合わせることにした。一部、門人の稽古始めは行う。
茶道裏千家と表千家、武者小路千家の三千家(いずれも京都市上京区)は28日までに、毎年恒例の初釜式を2021年は中止すると決めた。新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されるためとしている。
初釜式はいずれも毎年、各界の招待客を迎え、京都と東京で開催、年始の風物詩となっている。21年については、招待客を迎えず、門人や関係者だけで催すことにしていたが、全面的に見合わせることにした。一部、門人の稽古始めは行う。