滋賀県内の2020年の交通事故の死者数は、過去60年で最も少なかった18年の39人に次ぐ49人だった。新型コロナウイルス禍での外出自粛などが影響したとみられる。ただ、交通量が減って速度を出しやすい道路環境になっているとの見方もあり、専門家は警鐘を鳴らす。今年も外出機会が減ることが予想され、滋賀県警はさらなる事故減少を目指し対策を進める。
人身事故の発生件数は、統計が残る1961年以降で最少の2913件(同734件減)。後藤寛交通事故分析官はコロナ禍のほか「県民の安全意識や車両の安全性能の向上、取り締まり強化などで、件数は毎年1割ほど減っている」と説明する。
関連記事
新着記事

大人のクリームパン<cote a cote(コティ ア コティ)>
京都
京都で90歳代以上の2人死亡 病院や施設、私立高でクラスター拡大 新型コロナ、24日夜発表
地域
カラオケ居酒屋のクラスター計14人に 新型コロナ、滋賀で31人感染 24日夜発表
地域
滋賀・高島市長選が告示、新人と現職の一騎打ちに 市議選も告示、ともに31日投開票
地域
今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで
京都
新型コロナウイルスの感染状況と生活情報
京都
「丹波三大山城」八木城に好機到来 「麒麟がくる」追い風、まちも動く
地域