小正月の今月15日、お札やお守りを焼いて納める伝統行事「とんど」が京都府乙訓地域の各神社で営まれた。向日神社(向日市向日町)では、例年大量…
関連記事
新着記事

滋賀で新たに11人感染 新型コロナ、2日夕速報
地域
JR亀岡駅北側にサンロイヤルホテル開業 サンガスタジアム京セラ隣接、観戦客らの利用見込む
地域
コロナ禍でも 結婚式諦めない
「別々の場所にいても一体」 工夫で節目の日
市内

マーブルデニッシュが個包装に 抹茶やイチゴ、メイプルキャラメルなど4種類
市内
知人の女子中学生に売春させる 容疑で18歳無職少女を逮捕
地域
ポルタがテークアウト専門ストア「ポルタデリ」 館内の4店舗、ポルタプラザで
市内
洛北阪急スクエアで「京のてしごと市」 7店舗がこだわりの逸品紹介
市内