京都 スタンダードプラン記事 総菜商品の「価格破壊」も スーパーで広がる値下げの背景 2021年1月28日 18:34 記事を保存 記事を保存 閉じる 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 京都や滋賀のスーパーで、食品など生活必需品の値下げや電子マネーの付与を増やす動きが広がりつつある。新型コロナウイルスの感染拡大が長期化し、給与所得の低下や先行き不透明感から家計が収縮傾向にあるためだ。コロナ禍の収束が見えない中、消費者の低価格志向が一段と強まっている。 京都新聞IDへの会員登録・ログイン 続きを読むには会員登録やプランの利用申し込みが必要です。 新規会員登録 ログイン