地域 スタンダードプラン記事 バイマオス発電所廃止、風力発電も普及進まず 足踏み続く京都の再生可能エネルギー エネルギーの行方 京都府北部の事例から1 2021年3月6日 17:00 記事を保存 記事を保存 閉じる 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 2011年3月に発生した東京電力福島第1原発事故で、エネルギーを取り巻く状況は一変した。間もなく10年。分散型の再生可能エネルギーへの期待が高まり、府北部では太陽光を中心に導入が進んだが、再エネを巡るトラブルや事故も起きた。10年の試行錯誤を振り返る。 京都新聞IDへの会員登録・ログイン 続きを読むには会員登録やプランの利用申し込みが必要です。 新規会員登録 ログイン