地域 スタンダードプラン記事 福知山公立大、地域防災研究センターを設立 2021年4月5日 19:00 記事を保存 記事を保存 閉じる 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 福知山公立大(京都府福知山市堀)は、防災の研究拠点となる大学の付属機関「地域防災研究センター」を設立した。福知山市に蓄積された水害に関するデータや経験を活用し、災害対応での意思決定や避難などについて研究を進めて自治体の危機管理に役立てる。 大学の1号館に1日、設置した。市の元危機管理監の横山泰昭特命教授がセンター長を務め、専任職員1人を置く。必要に応じて外部の専門家の支援を受ける。同大学の2学部、行政、地域の自主防災組織などと連携して…… 京都新聞IDへの会員登録・ログイン 続きを読むには会員登録やプランの利用申し込みが必要です。 新規会員登録 ログイン