彦根地方気象台は26日夕、大雪などに関する気象情報を発表し、滋賀県北部では警報基準を大幅に超える雪になる恐れがあるとして警戒を呼び掛けた。27日夜にかけて強い雪が続くとみられるいう。
気象台によると、26日午前は高島市や彦根市で雪が強まったが、26日夜から27日にかけては、長浜市や米原市にも強い雪のエリアが拡大する。
県北部では、大雪警報が発表されているが、警報発表の基準を超えた記録的な積雪になる恐れもある。
各地の午後4時現在の積雪は、高島市今津町48センチ、彦根市40センチ、米原市29センチ、長浜市余呉町柳ケ瀬22センチ。
27日午後6時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多いところで次の通り
北部山地 90センチ
北部平地 70センチ
南部山地 50センチ
南部平地 30センチ