26日に行われたフィギュアスケートの全日本選手権で、男子の羽生結弦(ANA)がショートプログラム(SP)に続いてフリーも1位となり、合計322・36点で2年連続6度目の優勝を果たして北京五輪代表に決まった。競技終了後に男女各3枠とアイスダンスの五輪代表が発表され、女子で全日本3位となった京都両洋高2年の河辺愛菜(木下アカデミー)が初の五輪切符をつかんだ。河辺は一夜明け、引き締まった表情で決意を語った。
―代表入りを知った時の心境は。
「びっくりしたのが一番大きい。
関連記事
新着記事

自家製レーズン酵母プレーン<UN JOUR(アン ジュール)>
京都
京都サンガ大前が右足一閃、ルヴァン杯プレーオフ進出にイレブン笑顔【写真30枚】
京都
京都サンガ、柏に競り勝つ ルヴァン杯プレーオフ進出
京都
京都市の高齢者施設2カ所でクラスター 新型コロナ・京都、18日発表
京都
彦根の保育関連施設で新たなクラスター 新型コロナ・滋賀、18日発表
滋賀
滋賀・比良山系で82歳男性遭難か 日帰り予定で入山も帰宅せず
地域
県立高部活でいじめ「重大事態」認定 生徒が一時不登校、第三者機関が対応の不備指摘
滋賀