2017年3月、栃木県那須町で登山講習中の県立大田原高の山岳部員ら8人が雪崩に巻き込まれ死亡した事故で、遺族らが県などに責任を認めて謝罪するよう求めた調停は24日、宇都宮簡裁で不成立となった。遺族側が明らかにした。
関連記事
新着記事

1903年創業の文化財銭湯、盛り上げたい! 京都・舞鶴「若の湯まつり」
京都
大名も眺めた国指定名勝の庭園を特別公開 滋賀・栗東「旧和中散本舗」
地域
滋賀・観音寺城は「本格技術の石垣として最古」 城郭研究者が位置づけ解説
地域
京都・福知山で「お城まつり」3年ぶり開催 「甲冑隊」高齢化で解散
地域
京都・亀岡で有機米作りの講座始まる 雑草放置にも理由あり
地域
近江が零封で準決勝へ 次戦は大阪桐蔭、センバツ決勝の再現 高校野球の春季近畿大会
京都
黄色と青のスカーフ身につけ、ウクライナ支援バザー 京都のボランティアグループ
京都