京都地方気象台は15日、低気圧が日本海で発達する影響で16日から17日かけて京都府北部を中心に大雪となり、京都市など南部の平地でも積雪となる恐れがあると発表した。低気圧や雪雲が予想より発達した場合は、府北部で警報級の高波や大雪、暴風雪となる恐れがあるという。
【雪の予想】
15日午後6時から16日午後6時までに予想される24時間降雪量は多いところで
北部山地 25センチ
北部平地 25センチ
南部山地 2センチ
南部平地 0センチ
16日午後6時から17日午後6時までに予想される24時間降雪量は多いところで
北部山地 40から60センチ
北部平地 30から50センチ
南部山地 30から50センチ
南部平地 1から5センチ
以後も北部を中心に18日ごろにかけて降雪が続く見込み
【波の予想】
北部では16日未明から17日にかけてしける見込み
15日に予想される波の高さ
北部 3メートル
16日から17日にかけて予想される波の高さ
北部 5メートル
【風の予想】
北部の海上では16日朝から夜のはじめごろにかけて雪を伴った西よりの風が非常に強く吹く見込み
15日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
北部陸上 12メートル(25メートル)
北部海上 15メートル(25メートル)
16日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
北部陸上 15メートル(30メートル)
北部海上 20メートル(30メートル)