京都市西京区の善峯寺でサツキが見ごろを迎えている。境内の薬師堂や多宝塔周辺では鮮やかなピンク色の花が石垣に沿って咲き、白壁を染める光景を訪れた参拝者らが見入っている。
5月下旬に色づき始め、現在は境内全体で8分程度の開花。今月上旬まで見ごろが続くという。
サツキが初夏を締めくくり、入れ替わりで梅雨を代表するアジサイが見ごろを迎える見込み。同寺は「四季の移り変わりを楽しんでほしい」としている。
京都市西京区の善峯寺でサツキが見ごろを迎えている。境内の薬師堂や多宝塔周辺では鮮やかなピンク色の花が石垣に沿って咲き、白壁を染める光景を訪れた参拝者らが見入っている。
5月下旬に色づき始め、現在は境内全体で8分程度の開花。今月上旬まで見ごろが続くという。
サツキが初夏を締めくくり、入れ替わりで梅雨を代表するアジサイが見ごろを迎える見込み。同寺は「四季の移り変わりを楽しんでほしい」としている。