
<旬の献立を探しに 小平泰子>
少々手間ですが、蒸すことでユズがジャムのようにとろりと軟らかくなり、そのままお召し上がりいただけます。ユズの香りもごちそうです。
【材料】(4人分)
豆腐(湯豆腐用) 1丁
ユズ 1個
九条ねぎ 1本
おろししょうが 大さじ1
濃口しょうゆ 適量
【作り方】
(1)九条ねぎは小口切り、ユズは4枚ほど薄切りにし、種を外す。残りのユズは果汁を搾る。
(2)豆腐は4等分に切り、バットなどに並べ、ユズを豆腐の上に置き、蒸気が立った蒸し器で5分ほど蒸す。
(3)水気を軽く切り、器に盛りつけ、九条ねぎ、おろししょうがを添え、濃口しょうゆ、ユズの果汁をかける。
◆小平泰子 こひら・やすこ 1977年京都市生まれ。旬の食材を使い、和食にとらわれず、食材の組み合わせの面白さを提案したレシピを考案。中京区烏丸三条と東京・日本橋で料理教室を開く。近著に「季節の野菜と果物でかんたんおつまみ」がある。インスタグラムはyasukokohiragokan