経済サイトプラン記事 「京都の一等地」でドラッグストアなぜ閉店? 和風外観の名物店、4年で撤退 2022年7月31日 6:00 保存 保存 閉じる 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 かつての店内はがらんとして、入り口のドアに閉店を伝える張り紙があるのみ。京都市東山区祇園町の八坂神社前にある「ツルハドラッグ八坂神社前店」が、5月中旬に店を閉じた。以前はローソンが入り、古都らしい和風の外観で知られていた。ドラッグストアになってまだ4年ほどで再び閉店した背景には何があったのか。取材を進めた。 この場所に1997年に開店したローソンは 京都新聞ON BUSINESSへの会員登録・ログイン 続きを読むには京都新聞ON BUSINESSへの登録が必要です。 会員登録をして続きを読む ログイン