市内 桂川の野犬減らず、市民困惑 餌やり増え、子犬の出生増「いたちごっこのよう」 2020年8月31日 15:00 記事を保存 記事を保存 閉じる 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン [ この写真の記事へ ] 桂川の河川敷で保護した野犬(京都動物愛護センター提供) 桂川河川敷の茂み近くに散乱したパンのくず。野犬に与えた餌とみられる(京都市西京区・市医療衛生センター提供) [ この写真の記事へ ] 「社会」の写真 日曜日にもかかわらず人通りが少なく、シャッターを閉める店も目立つ清水坂(17日午後、京都市東山区) この写真の記事へ 滋賀県警大津警察署 この写真の記事へ 京都府と市町村が立ち上げたワクチン接種の調整会議(京都市上京区) この写真の記事へ 京都府舞鶴市 この写真の記事へ 京都府警西京警察署 この写真の記事へ 大津地裁 この写真の記事へ 京都を中心に活動する若手作家の作品が並ぶ会場(22日、京都市中京区・京都文化博物館) この写真の記事へ 屋外に設置された水道の蛇口。凍結防止に、少量の水を出しておくことも対策になるという(京都市北区) この写真の記事へ