市内 茶道・三千家が「初釜式」を中止 新春の風物詩、コロナ感染拡大懸念で 2020年12月28日 10:34 記事を保存 記事を保存 閉じる 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン [ この写真の記事へ ] 2020年1月に行われた茶道裏千家の初釜式(京都市上京区・裏千家今日庵) [ この写真の記事へ ] 「主要」の写真 阪急電鉄本社 この写真の記事へ 京都市立芸術大の移転工事に伴う議案に賛成の起立をする議員たち(25日、中京区・市議会本会議場) この写真の記事へ 泉健太氏 この写真の記事へ 米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチン(18日、京都市伏見区・京都医療センター) この写真の記事へ 新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(国立感染症研究所提供) この写真の記事へ 【資料写真】1月に展示された2種類の聖火リレートーチ(大津市、滋賀県庁新館) この写真の記事へ 滋賀県長浜市 この写真の記事へ 滋賀県庁 この写真の記事へ