「社会」の写真

1930年代にアメリカから大山崎尋常高等小学校に贈られたとみられるアルバム(大山崎町大山崎・町歴史資料館)

学芸会の記念写真と様子を伝える手紙

戦前、戦中の資料として大山崎尋常高等小学校の資料などが並ぶ「第24会 平和のいしずえ展」

「ある日の龍馬」と題した切り絵作品と作者の百鬼丸さん(京都市東山区・霊山歴史館)

子どもたちは、クイズを解いて妖怪が描かれた手作り本を探し出すという(京都市東山区・東山図書館)

ファストファッションの弊害を映画で学び、話し合う参加者たち(京都市伏見区・京エコロジーセンター)

網を手に川の中に入ってアユを探す親子ら(南丹市美山町中・美山川)
