京都 京都・原谷の歴史知るメタセコイア、無念の伐採 住民「切る前に相談ほしかった」 2022年4月29日 6:15 保存 保存 閉じる 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 [ この写真の記事へ ] 伐採されたメタセコイアの切り株(京都市北区・原谷中央公園) かつてあった洛北開拓農業協同組合の事務所。右側にメタセコイアの木が写っている(1987年、前原さん提供) [ この写真の記事へ ] 「社会」の写真 入館者50万人を達成し、村上誠館長(左)から記念品を受け取る女児(中央)=京都府福知山市大江町仏性寺・日本の鬼の交流博物館、市提供 この写真の記事へ 京都府福知山市 この写真の記事へ 京都府立植物園の再整備について職員による意見交換会の結果が報告された有識者懇話会(8日、京都市左京区・同園) この写真の記事へ 京都府 この写真の記事へ 滋賀県庁 この写真の記事へ 局地的な大雨により濁流で増水した高時川(左)と姉川の合流地点(5日午後1時25分、長浜市難波町)=小型無人機から この写真の記事へ 滋賀県竜王町 この写真の記事へ 滋賀県警近江八幡署 この写真の記事へ