関連記事

京都府南部で相次ぐ地震「群発型」の可能性 専門家「過去50年に例ない」
地域
頻発するM4以上の地震、京都でも震度4 研究者が説く大地震への備え
京都
京都で地震はどれくらい発生しているのか 過去100年の観測データをさかのぼる
地域
「京都・亀岡は地震が多い地域」 4月から急増、研究者が訴える減災の備え
地域
京都で地震活動やや活発化、十分な備えを 4月、震度1以上が前月比5回増
京都
京都大学教授「首都圏か南海トラフばかり」に警鐘 内陸地震への備え説く
市内
京都の大規模断水、広報不足に住民憤り SNS使わず「防災無線で伝わると」
