京都 茶どころ京都・宇治の「茶樹」枯死の危機 住民から苦情も 2019年6月17日 10:58 記事を保存 記事を保存 閉じる 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン [ この写真の記事へ ] 2005年に撮影された宇治橋の茶樹帯=府山城北土木事務所提供 宇治橋の歩道に沿って植えられている茶の木。枯れが目立ち、植え替えが検討されている(宇治市宇治) [ この写真の記事へ ] 「観光」の写真 京都市の門川大作市長 この写真の記事へ 「春の関西1デイパス」が利用できる京阪電車=同社提供 この写真の記事へ よーじやが嵐山に開業するテークアウト専門店のクレープ(京都市右京区) この写真の記事へ 京都市 この写真の記事へ 梅が鮮やかに咲くなか、献茶ノ儀に臨む上七軒の芸舞妓たち(25日午前9時33分、京都市上京区・北野天満宮)=撮影・増山遼 この写真の記事へ ホテルに設置された土産専用の自動販売機「wacocoro」(京都市下京区) この写真の記事へ ビデオ会議アプリ「Zoom」を通して議論した近畿・東海地区の宿泊施設担当者ら この写真の記事へ 渡月橋を背景に、BTSの楽曲に合わせて足を振り上げる月橋渡(京都市右京区・嵐山公園中之島地区) この写真の記事へ