
芸能


井上八千代の京舞「澪の会」4月に開催へ コロナ禍受け能楽堂で
市内
アイデン&ティティ みうらじゅん
全国・海外
30歳以下の役者が彩る「義経千本桜」 京都・南座の三月花形歌舞伎
市内
海老蔵親子が京都で初共演へ 6月に南座で、長男の勸玄君「楽しみです」
京都
「伝説のディレクター」秘蔵音源が続々復刻 60~70年代「京都音楽史の貴重な記録」
京都
人形浄瑠璃ゆかりの京都感じる好企画 上演回数少ない「端模様夢路門松」「木下蔭狭間合戦」
京都
旧小学校の中庭で演劇、廊下の窓越しに鑑賞 せりふなし、季節の移ろいを表現
地域
新「鬼平」に松本幸四郎さん、「藤枝梅安」は豊川悦司さんに 京都で撮影し公開目指す
京都
京アニ「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」制作チームに京都府知事賞
地域
震災後に急逝のレイ・ハラカミ、矢野顕子に明かした「被爆2世」の思い
京都
「フォークの神様」岡林信康さん、23年ぶりアルバム新譜 「これが最後、人生の集大成」
地域
コロナ禍、伝統の祭り開催どうする?「2年続けて縮小なら文化途切れるかも」悩む関係者 京都・与謝野
地域
桜満開の舞台で「流しびな」 中村壱太郎さんら歌舞伎役者が披露
市内
心穏やかに歌の「日本語詩集」 コロナ禍で帰国の声楽家がCDリリース
京都
滋賀県唯一のプロオーケストラ結成 「近江シンフォニエッタ」初公演へ
滋賀
絵本と古典能のコラボで「天狗の恩返し」描く 一線の能楽師出演、京都で無料公演
市内
現代アートを応援する団体「BASE」設立 京都信用金庫や劇場など、集めた基金で助成
市内
壱太郎「将来は祖父・藤十郎のように兼ねる役者に」
市内