日産、電動車を100万台へ
世界販売、22年度までに

- 取材に応じる日産自動車のフィリップ・クラン氏=23日午後、横浜市
日産自動車は23日、電気自動車(EV)とハイブリッド車(HV)を合わせた電動車の世界での販売を2022年度までに年間100万台に増やす計画を発表した。17年1~12月の16万3千台に比べて約6倍にする。
トヨタ自動車やホンダも電動車の販売を拡大する戦略を打ち出しており、競争が激化する自動車業界の先端技術の開発をけん引し、生き残りを目指す。
日産は軽自動車などを含む8車種のEVを新たに発売する。
100万台のうち過半をHVとし、独自のHV技術「e―POWER(イーパワー)」の搭載車を中国や東南アジア、南米に拡大する。
【 2018年03月23日 19時26分 】

京都府京田辺市三山木の民家で昨年3月、同居する父親を刺殺したとして、殺人罪に問われた長..... [ 記事へ ]

【ハーグ(オランダ)共同】フィギュアスケート女子でチャレンジ・カップに出場する16歳の..... [ 記事へ ]

信楽焼の女性陶芸家を主人公にした連続テレビ小説「スカーレット」が今年9月末から来年3月..... [ 記事へ ]

身の回りの現象から科学について学ぶ体験授業が19日、京丹波町高岡の竹野小で開かれた。光..... [ 記事へ ]

京都大医学部付属病院などのグループは21日、中途失明の原因となる難病「網膜色素変性」の..... [ 記事へ ]

【丹東共同】北朝鮮と国境を接する中国遼寧省丹東市の一部ホテルで23日の宿泊を禁止するよ..... [ 記事へ ]