■
京都大会の結果
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■
滋賀大会の結果
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TOP
試合結果
写真特集
全国大会
京都大会
滋賀大会
Home
>>
スポーツ
>> 第100回全国高校野球選手権大会
龍谷大平安は鳥取城北と対戦 高校野球組み合わせ抽選
5日に甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕する第100回全国高校野球選手権の組み合わせ抽選会が2日、大阪市北区のフェスティバルホールで行われ、2年ぶり34度目の出場となる龍谷大平安は第7日の第1試合で鳥取城北とぶつかることが決まった。
(08/02)
>>記事全文
近江は智弁和歌山と対戦、選手宣誓も 高校野球組み合わせ
5日に甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕する第100回全国高校野球選手権の組み合わせ抽選会が2日、大阪市北区のフェスティバルホールで行われ、2年ぶり13度目の出場の近江は第3日の第2試合で、今春の選抜大会準優勝の智弁和歌山との対戦が決まった。開会式の選手宣誓は近江の中尾雄斗主将が引き当てた。 2年ぶり34度目の出場となる龍谷大平安は第7日の第1試合で鳥取城北とぶつかる。
(08/02)
>>記事全文
→
写真一覧
・
近江は智弁和歌山と対戦、選手宣誓も 高校野球組み合わせ
(08/02)
・
龍谷大平安は鳥取城北と対戦 高校野球組み合わせ抽選
(08/02)
・
架空ノックで位置取り確認 龍谷大平安ナイン、甲子園見学
(08/01)
・
龍谷大平安、甲子園100勝へ決意 京都、OBも加わり壮行会
(07/31)
・
近江4番、気迫勝ち越し打 高校野球滋賀、逆境の底力で制覇
(07/29)
・
近江、2年ぶり13度目甲子園 高校野球滋賀大会
(07/28)
・
綾羽の勝負強さ×近江は投打に力 高校野球滋賀決勝展望
(07/28)
・
滋賀学園−綾羽 両校の打撃力に注目 高校野球準決勝
(07/27)
・
近江−近江兄弟社 防御率0点台対決 高校野球準決勝
(07/27)
・
100回大会で甲子園100勝なるか 京都・龍谷大平安
(07/26)
・
龍谷大平安、4年ぶり34度目甲子園 高校野球京都大会
(07/26)
・
近江、滋賀学園など4強 高校野球滋賀大会、彦根東敗れる
(07/25)
・
決勝は龍谷大平安ー立命館宇治 高校野球京都大会
(07/25)
・
龍谷大平安、2年連続で決勝進出 高校野球京都大会
(07/25)
・
継投安定感、先取点が鍵 高校野球・京都国際×立命館宇治
(07/25)
・
強力打線と投手陣対決 高校野球準決勝・龍谷大平安×東山
(07/25)
・
彦根東が逆転で8強 高校野球滋賀大会
(07/24)
・
近江兄弟社が8強 高校野球滋賀大会、彦根東はリード許す
(07/24)
・
暑さ避けナイター試合 高校野球京都大会
(07/24)
・
京都国際、立命館宇治が4強 高校野球京都大会
(07/23)
・
近江、八幡商が8強 高校野球滋賀大会
(07/23)
・
龍谷大平安、乙訓にコールド勝ち 高校野球京都大会
(07/23)
・
綾羽と守山北が8強 高校野球滋賀大会
(07/22)
・
鳥羽と立命館宇治が8強 高校野球京都大会
(07/22)
・
滋賀学園と水口が8強 高校野球滋賀大会
(07/21)
・
塔南と京都国際が8強 高校野球京都大会
(07/21)
・
高校野球滋賀大会が日程変更 猛暑で健康面配慮
(07/20)
・
東山、西舞鶴が8強 高校野球京都大会
(07/20)
・
猛暑対策、高校野球が開始前倒し 京都大会
(07/19)
・
龍谷大平安、乙訓が8強 高校野球京都大会
(07/19)
・
立命館宇治、鳥羽など4回戦へ 高校野球京都大会
(07/18)
・
堅守の山城暗転、延長に散る 高校野球京都大会
(07/18)
・
京都翔英、花園など4回戦へ 高校野球京都大会
(07/17)
・
彦根東、立命館守山など3回戦へ 高校野球滋賀大会
(07/16)
・
乙訓、東山など4回戦へ 高校野球京都大会
(07/16)
・
近江兄弟社、膳所など3回戦へ 高校野球滋賀大会
(07/15)
・
立命館宇治、洛西など3回戦へ 高校野球京都大会
(07/15)
・
八幡商、水口など3回戦へ 高校野球滋賀大会
(07/14)
・
京都外大西、花園など3回戦へ 高校野球京都大会
(07/14)
・
近江、比叡山など3回戦へ 高校野球滋賀大会
(07/13)
・
福知山成美、山城など3回戦へ 高校野球京都大会
(07/13)
・
彦根東、立命館守山など2回戦へ 高校野球滋賀大会
(07/12)
・
日星、京都成章など3回戦へ 高校野球京都大会
(07/12)
・
膳所、東大津など2回戦へ 高校野球滋賀大会
(07/11)
・
乙訓、龍谷大平安など3回戦へ 高校野球京都大会
(07/11)
・
彦根総合、守山など初戦突破 高校野球滋賀大会
(07/10)
・
京都成章、西京など2回戦へ 高校野球京都大会
(07/10)
・
長浜北など2回戦進出 全国高校野球滋賀大会
(07/10)
・
東稜と日星が初戦突破 高校野球京都大会
(07/10)
・
京都大会10〜12日の予定を変更 高校野球、雨の影響で
(07/09)
・
新たな歴史刻む100回目の夏 高校野球滋賀大会開会式
(07/09)
・
梅雨明け宣言、球音響く 高校野球京都大会、2日遅れで開幕
(07/09)
・
滋賀学園、彦根工がコールド勝ち 高校野球滋賀大会
(07/09)
・
高校野球京都大会、2日順延で開幕 75チームが入場行進
(07/09)
・
高校野球滋賀大会が開幕 50チームが入場行進
(07/08)
・
乙訓と龍谷大平安、立命館宇治が軸 高校野球京都大会
(07/08)
・
高校野球京都大会9日に開幕 雨で再び延期、滋賀は8日開会
(07/07)
・
高校野球京都大会開会式、8日に順延 記録的大雨続き
(07/06)
・
「滋賀県勢の全国優勝目標」 第100回、県高野連会長に聞く
(07/03)
・
審判57人、判定の基本確認 京都府高野連が講習会
(07/01)
・
少子化・野球離れ、部員不足相次ぐ 京都・滋賀、出場辞退も
(07/01)
・
新しい深紅の優勝旗、高野連披露 3代目、100回大会で授与
(06/27)
・
近江は、能登川・長浜農と初戦 高校野球滋賀大会組み合わせ
(06/26)
・
100回の京都大会近づく足音 高校野球、先導の行進練習
(06/26)
・
乙訓は京都両洋と初戦 高校野球京都大会組み合わせ
(06/23)
・
7月8日開幕、26日決勝予定 高校野球滋賀大会
(06/08)
・
元阪神桧山さんが始球式 高校野球京都大会、100回記念
(05/29)
Copyright(C) 1996〜2018 The Kyoto Shimbun Co.,Ltd.
各ページの記事・写真は転用を禁じます
著作権は京都新聞社ならびに一部共同通信社に帰属します