
動画ライブラリ
近畿地方で過去最速「梅雨明け」(2022年6月28日 京都市内)
大阪管区気象台は6月28日、近畿地方が梅雨明けしたとみられると発表した。観測史上最も早く、近畿地方で6月の梅雨明けは初めて。平年より21日、昨年より19日早かった。梅雨の期間は14日間となり、統計が残る1951年以降で最も短かった。


京都「五山送り火」(2022年8月16日 京都市内)

京都・五山送り火 直前の状況(2022年8月16日 京都市中京区のビル屋上より)

京都・五山送り火「護摩木の志納」(2022年8月15日 京都市左京区・大文字山)

京都・大谷祖廟「万灯会」(2022年8月14日 京都市東山区)

第35回下鴨納涼古本市(2022年8月11日 京都市左京区・下鴨神社「糺の森」)

滋賀・高島でブルーインパルス「飛行展示」(2022年8月7日 滋賀県高島市)

京都・下鴨神社「矢取り神事」(2022年8月6日 京都市左京区)

京都・東本願寺で「一斉放水」(2022年8月5日 京都市下京区)

【大雨】歩道が崩落した高時川大橋付近の様子(2022年8月5日 滋賀県長浜市)

【大雨】濁流の高時川・北川橋付近の様子(2022年8月5日 滋賀県長浜市)

【ドローン撮影】【大雨】氾濫した高時川(2022年8月5日 滋賀県長浜市)

【2022祇園祭】祇園祭 夏越祭(2022年7月31日 京都市東山区)

祇園祭後祭鷹山の辻回し(2022年7月24日、京都市内)

瀬戸内寂聴さん「お別れの会」各界のメッセージ(2022年7月26日、東京都内)

瀬戸内寂聴さん「お別れの会」(2022年7月26日、東京都内)

【2022祇園祭】京都・祇園祭 還幸祭(2022年7月24日、京都市内)
