THE KYOTO

特 集 Pick up 読 む Article 感じる Inspiration お知らせ Info
Login
歴史・文学 美・工芸 建築 茶・花 音楽・芸能 祈り 学び 生き方 装う 食す 住まう 寄り道
THE KYOTO 特集Pick up 読むArticle 感じるInspiration お知らせInfo
THE KYOTOについて 著者一覧Editor よくある質問FAQ 使い方Guide お問い合わせContact
Instagram Twitter Facebook YouTube
会社概要 利用規約 個人情報保護方針 特定商取引法に基づく表記
検索結果 13 件
#シリーズ「京都人の心意気」

想い断ち切れず…葵祭
『源氏物語』に見る
悠久の悲哀

2022.5.13|
Text by 木谷真紀子
#シリーズ「京都人の心意気」

舞台いっぱいの華
「平和」かみしめる
春の舞

2022.4.1|
Text by 木谷真紀子
#シリーズ「京都人の心意気」

まねき看板掲げた
特別な舞台
「顔見世」のある12月

2021.12.13|
Text by 木谷真紀子
#シリーズ「京都人の心意気」

「茶室」という
パラレルワールド
茶人の正月を楽しむ

2021.11.26|
Text by 木谷真紀子
#シリーズ「京都人の心意気」

排他的?
留学生が感じた
京都人の本質

2021.7.20|
Text by 木谷真紀子
#シリーズ「京都人の心意気」

涼風送り邪気払う
季節のあいさつ
京うちわ

2021.6.15|
Text by 木谷真紀子
#シリーズ「京都人の心意気」

「宇治新茶」
ブランド力誇る
産地の心配り

2021.5.28|
Text by 木谷真紀子
#シリーズ「京都人の心意気」

本物に触れ
生まれるアイディア
「命」あふれる酒造り

2021.3.31|
Text by 木谷真紀子
#シリーズ「京都人の心意気」

市松模様になった客席
それでも舞う
熱狂と「真の花」求め

2021.2.27|
Text by 木谷真紀子
#シリーズ「京都人の心意気」

花をいける意味
正月「子」の日
根引松

2021.1.4|
Text by 木谷真紀子
#シリーズ「京都人の心意気」

京漬物「すぐき」
技術革新は望まない
本物の味

2020.11.16|
Text by 木谷真紀子
#シリーズ「京都人の心意気」

ノーベル賞 生んだ
先端企業の「伝統」
利を追わない技術追え

2020.10.5|
Text by 木谷真紀子
©THE KYOTO All Rights Reserved.