画壇の重鎮として活躍していた日本画家・堂本印象は、新しい日本画のあるべき姿を模索して、1952年に半年間のヨーロッパ旅行に出かけました。印象は憧れの西洋古典美術のほか現代美術の動向にも触れ、今後の進むべき道を確信します。本展では帰国後に発表した「メトロ」のほか、ヨーロッパ滞在中に描いた現地のスケッチ、工芸作品などを紹介します。
会期
11月28日(土)~2021年3月28日(日)午前9時30分~午後5時(入館は閉館30分前)。月曜(ただし1月11日は除く)、12月28日~1月4日、1月12日休館
会場
京都府立堂本印象美術館(京都市北区平野上柳町)
入館料
一般510(400)円、高・大生400(320)円、小・中生200(160)円。かっこ内は20人以上の団体料金。65歳以上の方は無料(要証明)
主催
京都府、京都府立堂本印象美術館、京都新聞
会期
11月28日(土)~2021年3月28日(日)午前9時30分~午後5時(入館は閉館30分前)。月曜(ただし1月11日は除く)、12月28日~1月4日、1月12日休館
会場
京都府立堂本印象美術館(京都市北区平野上柳町)
入館料
一般510(400)円、高・大生400(320)円、小・中生200(160)円。かっこ内は20人以上の団体料金。65歳以上の方は無料(要証明)
主催
京都府、京都府立堂本印象美術館、京都新聞