
「文殊菩薩騎獅像」「厨子入聖徳太子立像」公開 大智寺(京都府木津川市)
ゴールデンウイークを中心に、京都府木津川市の7寺院が文化財を公開する「春の特別公開」を開催。大智寺(だいちじ、木津雲村42-1)は、5月3日~5日に「文殊菩薩騎獅像(重文)」「厨子入聖徳太子立像」を公開する。午前10時~午後4時。拝観料は500円。
春の特別公開を実施する寺院はほかに、浄瑠璃寺(じょうるりじ)、岩船寺(がんせんじ)、蟹満寺(かにまんじ)、海住山寺(かいじゅうせんじ)、現光寺(げんこうじ)、西念寺(さいねんじ)。木津川市は府内で京都市に次いで国宝・重要文化財が多く、特別公開・開扉イベントは、市観光協会が春と秋に実施している。
(写真は木津川市観光協会提供)
- 開催日時
- 2022年5月3日(火)~5日(木)